赤根京公式blog *邪記録譚*

着エロ、グラビアをさせて頂いております、赤根京です! フリーランスになりました。よろしくお願いします(*^▽^*)

2014年07月

プロデューサーさん、みるじぇねですよ、みるじぇね!


場所の告知とか時間の告知とかすれば良かった…!リツイートしまくってお知らせしまくってるつもりでした(^∇^)笑
でも



みるじぇねライブ本当にありがとうございました!



名前呼んでくださったりした方々ありがとうございます~~~とっても嬉しかった(/ ▽ ; )



皆様跪いてくださって嬉しかったです~!
あとでニコニコ生放送のタイムシフト予約も観よう♪



知り合いの方も観に来て頂いたり、事務所の人も来てくれたり来れない方も事務所でニコ生観てもらってるとの事で、そんな良くしてもらってるなんて泣いちゃうじゃないか…



共演者の皆様も本当にお綺麗で可愛くて美しくて楽しい方達ばかりで、楽屋にて私、深く、深く深呼吸をして美女の空気を吸って参りました(。≖ˇ∀ˇ≖。)



クイズでは空気読まずに勝ちまして、百万円!!!…の形をしたメモをもらいました笑
嬉しいです~!


綺麗なレインボーローズ!
樹脂で固めたい~…それかお風呂に浮かばせて(o^^o)

これを頂いた方とはお話出来ませんでした、もしご都合合えばお話したかったな…でも可愛い手ぬぐいありがとうございます!


これは…!


みるじぇねさんにタオルと缶バッジ頂いた♪ありがとうございます!



頂き物色々…皆様ありがとうございます!


応援してくださった皆様、ニコニコ生放送を見てくださった皆様、本当に一緒にライブを楽しんでもらえて、嬉しかったです!


すっごくすっごく久しぶりのライブで、もう本当に緊張していたのです…


でも、見に行くよ!応援してるよ!の声が本当に私を勇気付けてくれました!
決してクオリティの高いパフォーマンスでは無いかもしれないけれど、(あれでも私の中では)自分でも予想以上のパフォーマンスを見せられたのは、皆様がいたからとしか言えません…
幸せ者だ…


これぞ魔法だな!
応援の愛って無から有を作り出すし、1を100にするし、凄い凄い凄い魔法だとずっと思ってます。


曲はハードで跪いて!と歌っています。上に立って偉そうにするつもりはありませんが、タレントは先導するタイプの人間も必要だと思います。
って、私が先導しているかといえばそうでは無いけれど(o^^o)笑
変わったものを見せるとかならできるかな?
バスガイドさんみたいなのかなぁ~。


あと今回歌ったIWantは、春香さんが見守っているような母性も感じるんですよね。



あと私のやり方で堕としてあげる、一緒に高みへ行こうね、という内容、これも好きです。私の言ってる怠惰の悪魔とか怠惰神ってそんな感じ。堕ちた先の高み、行ってみたいです。


この曲は、みるじぇねさんが生バンドということで、おもいっきりロックバンドな曲を選んだというのもあったのですが、もう本当、演奏とコーラスさんが凄いぴったりで、ビシッ!!っと凄く格好良くて、後でバンドの皆様からも、歌を良かったと言って頂けて、すごく嬉しかったです…!




私の描いた絵もグッズにして頂きました!
うちわは暑いからかな?完売したそうで嬉しい!
結構音楽的な絵に出来たと思うのでちょっと満足♪
買ってくださった方ありがとうございます♪嬉しい!



共演者の皆様もお綺麗なだけじゃなくて本当にお優しいし、本当に楽屋でも真面目で真剣で楽しくて素敵な方々ばかりで、   あ、あまりにも私にとっては雲の上の方々すぎて緊張してあんまり話しかけたりとかはできなかったんですけれど、でもつまりは何処をどう、どんな面を見てもやはり素敵な方々で、内心は凄く尊敬の念でキラキラしていました。
ライブだけでも緊張なのに笑
女優様方々と一緒とか、もう何がなんの緊張なんだか笑
いい意味で嬉しい悲鳴な感じですよね(≧∇≦)



そんなこんなで、昨日は
緊張したけれど、出してもらえて良かったです!
何度も言ってしまっていますが、本当にありがとうございました!


感謝のミルフィーユ♪

 【アイドルマスター】I Want (GATE I - gate odyssey MIX【HD版PV+高音質】 (3:22) #sm8649695 http://nico.ms/sm8649695



明日歌うI Wantですが、このカブキンPさんによるリミックスはお勧めです!

ちょっとこの動画は春香さんの神々しさに涙が出そうになります。



あとこれ。

ozakiさん作

 I wantを殺伐にしてみた (5:59) #sm3557256 http://nico.ms/sm3557256

ギター…かっこいい過ぎる…


アイドルマスターというゲームはそもそも何なのか?

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/THE_IDOLM@STER



いわゆる普通の美少女恋愛ゲームとは一線を画しているよな。

だって、結局彼女たちとは恋愛に至らないのだから。



私自身、アイドルマスター(通称アイマス)に関しては完っ全ににわかレベルで、語るのもおこがましいんですけれども。






思えば、知ったのは大学入るちょっと前くらいかな。

まだその頃は、はやりの萌え系程度の認識しか無かった。



舐めていた。




アイドルマスターは愛だった。

たくさんの人の愛に包まれて、ファンによって形成されてゆくキャラクターたち。


同人活動やネット、ニコニコ動画などによってゲームという枠を飛び越え、沢山の人の手に渡り、キャラクターは皆それぞれに、良い意味での一人歩きを始めて行った。


ネタから生まれた本家というのは実際の芸能においてもままある話で、アイドルというものは特に、ファンによって形を変えて行くことの出来る存在だ。

ファンとの「交流」によって実際「成長」してきたアイマスキャラは、二次元と言えど、本物の「アイドルそのもの」である。



また、アイマスは、ファンが課金することに悦を覚える稀有なゲームでもある。

私はこの辺で言うと本当に、まだ数万と微々たるものだ。



アイマスの数多く出しているCDやグッズやDVD、新作発売後毎月のように配信されるダウンロードコンテンツ(DLC)をコンプリートすると、100万円はゆうに超えて当然と言われているから恐ろしい。



然し、私は見てきた。

一度きりだけ行けたアイマスライブの、ファンの熱狂ぶりを。熱き血潮を。

給料全部使ってるんじゃないか?馬鹿なんじゃないか?

仮にもしそう思われても仕方が無い。

だってそれが紛れもない事実なのだ。

実在しないキャラクターの為に、キャラクターカラーの刺繍はっぴを着て、荷物いっぱいにサイリウムを持って、ライブでの合いの手は完璧。



なんて素敵。なんて楽しそうなんだ。



ニコニコ動画で同人活動的に作られているアイマスの二次創作動画では、他のファンと(感覚上)共に涙を流したりもした。



確かに、ここ最近色んなものに浮気して手が遠ざかっていた事は認めよう。

だがしかし、これらの青春を私は忘れたりはしていない。

彼女たちと共に過ごした大学時代を、今もう一度思い出したい。




そもそも、私の赤根京の赤はなんだ?

大好きな天海春香さんのキャラクターカラーじゃないか!

メインアイドル。

アイドルのセンター。

ちょっぴりドジで、でも一生懸命な春香さん。

彼女と私は比べるのもおこがましいことだが、彼女に憧れて、アイマスに憧れてタレントをスタートしたというのは、この仕事の理由の一つなのだ。


遠ざかった距離を、今一歩ずつ歩んでゆく。

忘れかけていた、純粋に「いちアイドルファン」として春香さんが好きだった気持ち。




まだまだ道は遠い。

彼女に憧れても、追いつこうなんて思ってない。

だって憧れは、常に自分より勝っていなくてはいけないから。


だから、

絶対的に追いつけない存在として、アイマスは私の上に一生君臨し続ける。









どう??

凄そう〜〜〜なかんじに書いてみたんですけど₍₍ ◖ฺ|´꒳`。|◗ ⁾⁾♪.·˳♪⁎˚



付け団子とお上品ハーネスとナックル。



バキュームベッドネックレス





少年の肩に手を回すおじさん。




…ので…
…ピーナッツが
こうばしい…










次元のこと



おじいちゃん






ヤムチャ






ニーパッド




告知♪

8月9日土曜日にLOVEPOPさんで撮影会やります♪

明日7月22日より受付開始(開始時間未定だそうなので、ホームページをチェックだそうです!)なので、よろしくお願いいたします(≧∇≦)

このページのトップヘ